
2012年06月25日
面接☆
6月6日に職業訓練の面接があった。
経理の勉強しようと思って
事務系の訓練ということで、皆さんスーツだった
私も黒のジャケットと黒のパンツで行ったので良かった
なかには、かりゆしの人もいたけどね
参加した人の服装はそんな感じだったな~
職業訓練の定員が14名。
あんまり、受験する人いないかなと思いきや、
14名に対して受験した人が50名!!!!
私の考えは甘かったorz
「そうだよね、皆一生懸命勉強しようとしてるんだよね
」
そんなことを思いながら、自分の順番が来たのが、
開始から1時間半後(^_^;)
さすがに、待ち時間長いね(笑)
いよいよ、私の面接の番。
話には聞いてたけど、集団面接でした。
2名(面接官):5名(受験者) 他書記2名
やっぱり、集団面接は普通の面接より緊張するね(*_*;
少し言葉がおかしくなってしまった(笑)
面接で質問されたことは4つ。
①この訓練を受けるにあたって、何を重点に勉強したいか。
②3ヶ月の訓練は、早退・欠席・遅刻は厳禁ですが、それについての意気込み。
③この訓練で、どのような資格が取得できると聞いて来ましたか。
④最後に自己PR
①と④は予想してたけど、他の2つが予想してなかったから、
少し焦ったけど、ちゃんと答えることは出来たε-(´∀`*)ホッ
人数が多いのと、もう少し自分をアピールすれば
良かったかなって思ったけど、最後に決まる結果
を待ちながら、就活も同時にやろうと思った!
追記:
先週の木曜に結果が出ました☆
残念ながら「不合格」
まぁ、少し予想していたことだったから、
これから就活に専念して頑張ろって思った!
経理の勉強しようと思って

事務系の訓練ということで、皆さんスーツだった

私も黒のジャケットと黒のパンツで行ったので良かった

なかには、かりゆしの人もいたけどね

参加した人の服装はそんな感じだったな~
職業訓練の定員が14名。
あんまり、受験する人いないかなと思いきや、
14名に対して受験した人が50名!!!!
私の考えは甘かったorz
「そうだよね、皆一生懸命勉強しようとしてるんだよね

そんなことを思いながら、自分の順番が来たのが、
開始から1時間半後(^_^;)
さすがに、待ち時間長いね(笑)
いよいよ、私の面接の番。
話には聞いてたけど、集団面接でした。
2名(面接官):5名(受験者) 他書記2名
やっぱり、集団面接は普通の面接より緊張するね(*_*;
少し言葉がおかしくなってしまった(笑)
面接で質問されたことは4つ。
①この訓練を受けるにあたって、何を重点に勉強したいか。
②3ヶ月の訓練は、早退・欠席・遅刻は厳禁ですが、それについての意気込み。
③この訓練で、どのような資格が取得できると聞いて来ましたか。
④最後に自己PR
①と④は予想してたけど、他の2つが予想してなかったから、
少し焦ったけど、ちゃんと答えることは出来たε-(´∀`*)ホッ
人数が多いのと、もう少し自分をアピールすれば
良かったかなって思ったけど、最後に決まる結果
を待ちながら、就活も同時にやろうと思った!
追記:
先週の木曜に結果が出ました☆
残念ながら「不合格」
まぁ、少し予想していたことだったから、
これから就活に専念して頑張ろって思った!
Posted by まち姉 at 12:42│Comments(0)